-
2025.04.17
【中部】足場組立特別教育実施
4月16日、中部エリアにて足場組立特別講習を実施し、16名が受講しました。
座学がメインでしたが、実技も踏まえることでより一層理解の深まる講習となったことと思います。
足場作業に従事するには法令で定められている講習の受講が必要です。
イベント展示会の設営撤去での使用が多いですが、オフィス施工・店舗什器施工で関わる機会もあります。当社では定期的に講習を実施することで足場組立てに従事する従業員を確保するとともに、安全への意識を維持できるよう努めております。
-
2025.04.01
2025年入社式
4月1日、本社にて入社式を行いました。
入社式の後は研修の一環として雇入時安全教育を実施し、当社の安全への取り組み等を学びました。
緊張した様子ではありましたが、真剣に聞き入り、安全に対する意識を高めてくれたことと思います。
これから、イベント展示会の設営撤去、オフィス施工・店舗什器施工の現場で活躍を期待してます。新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
-
2025.01.23
【関東】第27回後期安全大会
1月22日、関東エリアにて第27回後期安全大会を実施しました。
関東エリアの社員・スタッフ、中部エリアの社員も参加し、各支部の安全衛生活動の中間報告等を行いました。
安全衛生活動は自分、仲間、家族を守るためのものであることを改めて確認し、日々の業務における作業・交通事故防止、怪我疾病予防のため、チーム全員で安全に対して取り組み、一人ひとりの意識の水準を高めていくことの重要性を考える一日となりました。
引き続き労働災害の防止、安全な職場環境づくりに努めてまいります。
-
2025.01.06
はたらく人ファーストアワードの広告に掲載されました
元日の朝日新聞朝刊に掲載の「はたらく人ファーストアワード2024」の広告に、「はたらく人ファースト宣言」賛同企業として掲載していただきました。
「はたらく人ファーストアワード」とは、ミイダス株式会社と株式会社朝日新聞社が共催する、「はたらく人」一人ひとりを「ファースト」に考えていきたい、という思いをもった企業を称えるアワードです。
アワードの応募期間に併せて「はたらく人ファースト宣言」の賛同企業を募集し、今年度は昨年度の3倍となる3,627社が賛同しました。
今後もはたらく人ファースト宣言に則り、はたらきやすい環境づくりに努めてまいります。
<はたらく人ファースト宣言>
・はたらく人の多様なはたらきがいを尊重しています、または今後尊重していきます。
・はたらく人の声を聞く機会を設けています、または今後設けていきます。
・はたらく人の声をもとに改善に努めています、または今後努めていきます。
-
2024.12.26
上級職長教育および合同勉強会実施
12月24日から12月25日にかけて、上級職長教育およびストア施工部3拠点合同の施工勉強会を実施しました。
上級職長教育では、当社に在籍しているRST講習修了者が講師となり、職長・安全衛生責任者教育修了者に対し職長としての役割、作業者に向けての適切な指示・指導の必要性など、職長としての能力向上のための再教育を行いました。
施工勉強会では、店舗什器施工に欠かせない電動工具の取り扱いについて、座学にてその取り扱いや危険性についての説明、実技にて電動工具を使った什器の加工、アンカーの適切な打ち方などを実践しました。
当社では引き続き講習や勉強会を実施し、安全意識の維持向上に努め常に安全を第一にした施工を行うよう取り組んでまいります。